162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

登校対策は、児童生徒一人一人に寄り添えるよう、スクールソーシャルワーカースクールカウンセラー等と連携し、教職員が1人で抱え込むことなく、学校全体で支援体制を整えております。 また、令和5年度は、新たな取組として、研究実践校において、有識者による助言と知見を活用した研究を進め、実践の効果を他の学校に広げていくことを考えております。 以上でございます。 ○議長松木義昭君) 福井(利)議員

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

登校に関する体制は、教職員が1人で抱え込むことなく、児童生徒一人一人に寄り添えるよう、スクールソーシャルワーカースクールカウンセラー等と連携するとともに、学校全体で支援体制を整えております。 不登校児童生徒人数は、令和元年度から令和3年度まで順に、小学校では34名、53名、76名、中学校では86名、76名、112名です。 

明石市議会 2022-12-07 令和 4年第2回定例会12月議会 (第3日12月 7日)

本市でも、不登校児に対する支援として、もくせい教室の設置やスクールカウンセラー等相談員配置するなど、精力的に取り組んでいますが、そこに足を運ぶことができない子供たちも存在しています。文科省が示した不登校児童生徒登校しなくても出席扱いにできる要件のうちの1つに、ICTを活用した学習活動も含まれています。

明石市議会 2022-09-20 令和 4年生活文化常任委員会( 9月20日)

明石市の場合は、早期対応マニュアルであるとか、スクールカウンセラー等専門家、もくせい教室の活用などの取組を進めていますっていうふうに書いてあるんですが、せっかく今からつくるんであれば、トロッコっていうフリースペースもできておりますので、そういったことも一言書き加えていただきたいのと、それから、併せて言いますが、第5章で、今後、SDGsのパートナーシップで進めていくっていうようなことであれば、もう少

芦屋市議会 2022-09-08 09月08日-03号

スクールカウンセラー等の人員の配置は、様々な事案への対応がある中、学校児童生徒保護者からの相談ニーズが多くなっている状況課題を受け、教育委員会として、国・県への配置人数等強化を引き続き要望しているところです。 児童生徒への対応は、スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー等が関わることにより、問題事案未然防止早期発見、適切な早期対応組織的対応強化を図っております。 

播磨町議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会(第2日 6月 7日)

児童生徒状況を把握するために、これまで心のケアアンケートを実施し、スクールカウンセラー等を活用し、対応しております。  ②についてですが、令和2年度から令和3年度にかけて、不登校児童生徒数は増加しております。これは、コロナ感染への不安等で当面の間出席を見合わせた児童生徒が出現したことも原因の一つとして考えられます。  

明石市議会 2021-06-16 令和 3年第1回定例会 6月議会 (第4日 6月16日)

会議では、国が実施した全国規模実態調査の結果や厚生労働省及び文部科学省によるプロジェクトチームの主な論点・課題等を説明した上で、本市のヤングケアラーに係る気づきや支援状況について、学校スクールカウンセラー等教育部門における取組及びこどもセンターや要保護児童対策地域協議会等こども部門における取組について、具体事例も交えながら各担当部署から報告を頂き、全員で共有をいたしました。

宝塚市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 9日文教生活常任委員会-06月09日-01号

それから、就学後の部分につきましては、教育支援課のほうを中心に訪問指導スクールカウンセラー等の内容で対応させていただいておりますけれども、いずれにしましても、やはりそこも就学前、就学後の部分のつながりの部分であるとか、入り口やその原因につきまして、そういった部分にまず入り口としまして対応していくかというところを、まず最初の入り口としましてお受けするということになります。  以上です。

加東市議会 2021-03-01 03月01日-01号

会議スクールカウンセラー等が参加されたときの謝礼。今回その会議が持てなかったという会議がございました。その分と、それから急に相談があるときにカウンセラー等の手配をして相談の業務をする、そのための謝礼を毎年置いております。今年度、それが必要なかった分についての見込みによる減ということでございます。  ですので、これを落としたので成果があったとか、なかったとかというものではございません。

小野市議会 2020-12-17 令和 2年第425回定例会(第2日12月17日)

また、児童生徒自身性同一性障害を可能な限り秘匿したい、しゃべらずにおきたいという場合、または性的に違和感を感じる強弱に差があったり、あるいは成長とともにそれが減ずるようなことがあることも指摘されておりますので、個別の事案につきまして、丁寧に養護教諭スクールカウンセラー等また医療等も連携しながら不安や悩み相談しやすい環境づくりを大切にしてまいりたいと思います。  

尼崎市議会 2020-12-11 12月11日-04号

そのような中、各学校園では、別居や離婚された家庭子供だけではなく、様々な課題を抱えた一人一人の幼児、児童生徒の不安や悩み等について、担任養護教諭スクールカウンセラー等日常観察個人面談、作文、アンケート等の手だてにより把握し、子供たちの様々な悩みに対して支援を行っているところでございます。 今後も学校園と連携しながら、子供実態に応じた適切な対応を図ってまいります。

豊岡市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第6日12月10日)

それ以外に、学級担任が見ていて発見学級担任以外、養護教諭を含めて職員が発見する、それから、スクールカウンセラー等、外部相談員発見して通告がある、そんなようなことですので、家庭からもありますし、いろんな情報のネットワークを用いながら、よく見ていくということしかないのかなというふうに思っています。 ○議長嶋﨑 宏之) 上田倫久議員

淡路市議会 2020-12-09 令和 2年第88回定例会(第4日12月 9日)

また、スクールカウンセラー等専門家とも連携し、個々の児童生徒支援につなげています。  今後も、各校実態に応じた取組を進めるとともに、県のアンケート結果を参考にし、感染症への正しい理解ストレスマネジメントスマートフォンSNS等の正しい利用方法について学ぶ授業など、その具体的な実践についても各校に周知し、児童生徒支援に努めているところでございます。 ○議長(岬 光彦)  石岡義恒君。

明石市議会 2020-12-09 令和 2年第2回定例会12月議会 (第4日12月 9日)

答弁でもお答えしましたが、何より教職員の気づきという、この力が非常に大事になるということで、小さなサインを見逃さないということを教職員に伝えるために、市の児童生徒支援課スクールカウンセラーがおりますので、そのスクールカウンセラー等を活用して、学校現場で研修をしていくという形を今後も引き続き充実していきたいと思います。 ○議長千住啓介)    竹内議員

三木市議会 2020-09-14 09月14日-04号

全般的なそういった統合に当たっての心のケアにつきましては、教職員がきめ細かく見ていくことであるとか、あるいはスクールカウンセラー等支援が必要になると思いますが、具体的に、先ほどおっしゃられてるような、制服で1人だけ違うことについてちょっと負担に思う子供さんがいるかもわかりません。

三田市議会 2020-06-23 06月23日-04号

今後、児童生徒に定期的にストレスチェックを実施したり、スクールカウンセラー等によるストレスマネジメント授業で、自身ストレス早期に気づいたり、その対処方法として落ちつくためのリラックス方法を学ぶなど、自分の心を自分で見詰め、ストレス自分で軽減していくセルフチェック能力を高める、そういった取り組みを推進してまいりたいと考えております。